アメリカのカリフォルニア州にあるユニバーサル・スタジオ・ハリウッド(USH)
エンターテイメントの中心であるロサンゼルスの旅行で絶対に外せない観光スポットの1つです!!
土曜日に行ったのでめっちゃ混んでいました。
可能なら平日に行った方がたくさんのアトラクションに乗れると思います。
大阪に住んでいたのに、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に行ったことがない私が、ハリウッド版ユニバをご紹介します!
USHのチケットの種類と価格
ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドのチケットは1-DAY(1日券)、2-DAY(2日券)と年間パスポートの3種類があります。
さらに1日入園にアトラクションの優先入場がついた特別チケットである『ユニバーサル・エクスプレス』
さらにはVIP級のサービスが受けられる『VIPエクスペリエンス』というチケットもあります。
種類が多くてわかりづらいので、下の表にまとめてみました。
ココに注意
※3歳〜9歳は子供料金、10歳以上は大人料金となります。
①1-DAY(1日券)
- 大人 $109~$129(約12,000円〜14,000円)
- 子供 $103~$123(約11,000円〜13,500円)
こちらが一般的なチケットです。
指定した1日にパーク内の全てのアトラクションやショーを楽しめるチケットです。
シーズンにより価格が変動します。
②ユニバーサル・エクスプレス
- 歲以上 $179~$259(約20,000円〜29,000円)
- 2歲以下は無料
1日入場券+アトラクションが優先的に利用できるサービスがついています。
このエクスプレスチケットは別名”Front of Line Ticket”と呼ばれており、アトラクションの行列に並ばず、列の先頭に案内してもらえます!
全てのアトラクションで1回ずつこのエクスプレスのサービスを使用できます。
2回目以降は他のお客さんと一緒に並ぶ必要があります。
また、アトラクションの優先利用だけでなく、ショーも優先入場ができ、ステージに上がるチャンスもあるかもしれません!
③VIPエクスペリエンス
- 5歲以上 $349~$409(約39,000円〜46,000円)
- 5歳以下のお子様は使用できません
VIPエクスペリエンスは無制限に使えるエクスプレス(優先利用)の特権と専属のガイドが案内してくれます。
他にも駐車場が無料で利用できたり、VIP専用のレストランで朝食やランチを食べることができます。
さらには一般のお客さんには解放されていないバックステージへ専属のガイドが案内してくれるサービスもあります!
④2-DAY(2日券)
- 大人 $139~$159(約15,000円〜18,000円)
- 子供 $133~$153(約15,000円〜17,000円)
2日間使えるこのチケットは最初に入園した日から1週間(7日間)の期間内にもう一度入園できます。
もちろんパーク内の全てのアトラクションとショーを鑑賞することができます。
シーズンによって価格が変動します。
⑤年間パスポート
年間パスポートは少し複雑なシステムになっており、3つの等級に分かれています。
①プラチナ:$45/月(約5,000円)
一年365日無制限に入園できます。
エクスプレスの特典&駐車場が無料になるサービスが付いています。
②ゴールド:$18/月(約2,000円)
一年のうち330日以上入園可能です。
ただし、年間パスポート(ゴールド)では入園できない日があるので要注意です!
18:00まで駐車場が無料で利用できるサービスが付いています。
③シルバー:$6/月(約700円)
一年のうち250日以上入園可能です。
ゴールド同様に年間パスポート(シルバー)では入園できない日があるので要注意です!
オフシーズンや平日だけでなく、年間50日程度は週末もこのパスで入園できます。
ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドのチケット価格は変更になる可能性があります。
必ず最新情報を公式サイトで確認してください。
公式サイトでオンラインチケットを購入すると開園30分前に入園できる特典が付いてきます。
ユニバーサル
エクスプレスチケット
混雑状況をモニターで確認できます
ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドのエクスプレスはディズニーランドのファストパスのシステムとは大きく異なります。
こんな方におすすめ
- 行列に並びたくないという方
- 子供連れの方
- 効率的にアトラクションを体験したい方
- 旅行日程がタイトな方
ユニバーサル・エクスプレスの使い方
入園の1週間前までにユニバーサル・エクスプレスのチケットをインターネットで予約します。
オンラインで購入した電子チケットなら、開園30分前に入園できちゃいます。
入園したら「ユニバーサル・プラザ(Universal Plaza)」でユニバーサル・エクスプレスのパスと交換しましょう。
これでパーク内のアトラクションやショーを優先的に楽しめるようになります!
エクスプレスチケットのメリット
並ばなくていい
アトラクションの行列に並ばなくていいのが、このエクスプレス最大のメリットです!
週末の混み合う時間帯でも、このパスを首から下げていれば直接列の一番前へワープできます。
1日でパーク内の全てのアトラクションを楽しむことも可能ですね。
優先券不要
ディズニーランドのファーストパスとは異なり、アトラクション毎に優先券を入手する必要はありません。
ユニバーサル・エクスプレスをネット予約すれば、当日パーク内で直接体験したいアトラクションへ行くだけでOKです!
時間指定なし
ユニバーサル・エクスプレスの優先案内に時間の指定はありません。
当日なら何時でもどのアトラクションやショーでも利用できます。
「何時にあのアトラクションに乗って、何時からはこのアトラクションへ…」など細かくプランを設定しなくてもOKです。
USHの営業時間
- 開園時間:平日10:00~ / 週末9:00~
- アーリーエントリー:平日9:30~ / 週末8:30~
- 閉園時間:18:00もしくは19:00(季節によって異なります。詳しくは公式サイトをご確認ください)
入園までのステップ
step
1開園の30分前に特別入場可能
ユニバーサルスタジオハリウッドを思いっきり楽しむためには開園前に到着するのがおすすめです。
オンラインでチケットを予約しておくとアーリーエントリー(開園の30分前に特別入場)ができるので、他のお客さんより一足早くアトラクションを楽しめます!
step
2軽食や飲み物は持参
ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドでは2リットル以内のボトル入りドリンクや袋入りのスナックなどのおやつを持ち込むことが可能です。
パーク内にも魅力的なフードやドリンクがありますが高いです。
僕みたいに節約したい方はパンなどの軽食と飲み物を持参しておきましょう!
これで待ち時間に小腹が空いても大丈夫です。
step
3無料のロッカーがある
ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドには無料で使えるロッカーが数ヶ所設置されています。
荷物がある方には特におすすめです。
ただし、早い者勝ちなので入園したら無料ロッカーへ直行してください。
全て指紋認証でロックするので、暗証番号などを覚えておく必要なし。
一度の利用で数時間荷物を預けておくことができます。
荷物を預けておけば身軽にパークを散策できるので大変便利ですね。
無料のロッカーの他に、有料のコインロッカーもあります。
こちらは大きさによって利用料金が異なります。
step
4専用アプリをダウンロード
ユニバーサル・エクスプレスチケットを買わない場合、気になるのがアトラクションの待ち時間。
そんな方に便利なのがユニバーサル・スタジオ・ハリウッドの公式アプリです。
これをスマホにいれておくと、各アトラクションの待ち時間を調べられたり、アラート機能でお知らせをしてくれます。
ユニバーサル・エクスプレスチケットを持っている方も、このアプリをいれておくと、ショーの時間をお知らせしてくれるので、ショーを見逃す心配がありません!
おすすめのアトラクション
ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドのパーク内はアッパー・ロット(Upper Lot)とロウアー・ロット(Lower Lot)の2つに分かれています。
二つのエリアの間は4本のながーいエスカレーターで繋がっています。
何度もエリア間を移動するのは時間もかかり大変です。
効率よく回るコツは同じエリア内のアトラクションはまとめて楽しんで、移動の時間を減らすことです。
アッパー・ロット(Upper Lot)エリアからご紹介します。
ハリー・ポッター
ハリー・ポッターのエリアはアッパー・ロットにあります。
パークのゲートからも近く多くの人が殺到するので、アーリーエントリーの方は入園30分以内に行くのがおすすめです。
『Harry Potter and the Forbidden Journey™』
オリバンダーの店『Ollivanders™』
魔法の杖はすげぇー人気!!
みんな「魔法の杖」を求めて殺到しています。
ザ・シンプソンズ
同じくアッパー・ロット(Upper Lot)エリアにあるザ・シンプソンズのアトラクション。
小さなジェットコースターという感じです。
お子様連れに人気のアトラクション。
ジュラシックパーク
ここはめっちゃ混んでいました。
一般チケットの場合90分待ちでした。
列の待機場所には屋根があり、頭上で扇風機が回っているので暑さはそんなに気になりませんでした。
ボートに乗り、恐竜たちが待つエリアへ突入します!
突然出てくるリアルな恐竜、迫力満点!!
トランスフォーマー
CGを駆使した新しいアトラクション。
専用のサングラスを着用し、バーチャルな世界でトランスフォーマーたちに会えます。
個人的にはこのアトラクションが一番楽しかったな。
出口付近にはオフィシャルショップもあり、ここでしか買えないトランスフォーマーのグッズが手に入ります。
またリアルに動いて話しているトランスフォーマーたちと記念撮影も出来ます。
USHの行き方
公共交通機関
ロサンゼルス国際空港(LAX)から:
空港バスのフライアウェイLAX FlyAwayでハリウッドへ向かいます。
下車したら地下鉄Hollywood/Vine駅から地下鉄のレッドライUniversal/Studio City駅へ。
そこからユニバーサル・スタジオ・ハリウッド行きの無料シャトルが運行しています。
ロサンゼルス市内から:
地下鉄レッドラインでUniversal/Studio City駅へ行き、ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド行きの無料シャトルに乗車。
USH行き無料シャトル | |
▶︎発車時間 | 毎日7:00~閉園2時間前まで |
▶︎運行間隔 | 10~15分に一本 |
レンタカー
レンタカーの場合:
国道101号線(101 Hollywood Freeway)に乗り、W.C. Fields Dr までは101号線を進みます。
11Bで101号線を降り、11BをUniversal Studios Blvd方面に向かって進みます。
その後は『Universal Studio Hollywood』の表示を頼りに進んでいけば到着します。
駐車料金
パークのゲート正面
Front Gate Parking(パークのゲート正面):
~18:00まで $50(約5,600円) / 18:00以降 $30(約3,300円)
パークまでわずか数分の距離
Preferred Parking(パークまでわずか数分の距離):
~18:00まで $35(約4,000円) / 18:00以降 $20(約2,200円)
パークまで距離がある
General Parking(パークまで距離がある):
~18:00まで $25(約2,800円) / 18:00以降 $10(約1,100円)
詳細は公式サイトをご覧ください。
アクセス
お友達になりませんか!?
LINE@はじめました!!
旅情報やマイルの上手な使い方、メロンパンビジネスのことを随時、発信して行きます。
お友だち特典
Melon de melonの「メロンパンマネー情報」をもれなくプレゼントさせて頂きます。
・某店舗のオープンから3か月間のリアルな売上
・某店舗の工事費用内訳
・加盟に関わる費用一式
・店舗の図面
・全国オーナー会議や年間優秀店舗の表彰式など
このような感じでメロンパン事業のリアルなお金事情をPDF20枚にて大公開しています。
※同業他社の方はご遠慮ください。
お友だちになるのは簡単!
こちらのボタンを押すだけです!