-
-
ハワイ初代国王となった「カメハメハ大王」
カメハメハ大王とは カメハメハ1世はハワイ諸島を初めて統一して1810年にハワイ王国を建国し、初代国王となった「カメハメハ大王」 ハワイ語で“孤独な人”を意味する「カ・メハメハ」 カメハメハ大王の銅像 ...
-
-
ハワイ最大級の体験型マリンパーク「Sea Life Park」
Sea Life Parkとは シーライフ・パークは、ワイキキから車で30分、オアフ島南東部のマカプウ岬に位置しています。 海を見渡す広々としたマリンパークで、心地よい潮風を感じながら、愛らしい海洋生 ...
-
-
ハワイ・オアフ島のシンボル「ダイヤモンドヘッド」
ダイヤモンドヘッドとは… ハワイ・オアフ島のシンボル的存在といえばダイヤモンドヘッド。 1968年、ダイヤモンドヘッドはハワイ州の自然公園になりました。 もともとハワイは火山の噴火でできた島々。 未だ ...
-
-
100以上の屋台が並ぶ「KCCファーマーズマーケット」
ハワイ最大級の「KCCファーマーズマーケット」 KCCファーマーズマーケットは、ダイヤモンドヘッドの麓にある大学の駐車場で毎週土曜日の午前7時30分から11時まで開催される、ハワイ最大級のファーマーズ ...
-
-
真珠湾の歴史を感じる「戦艦アリゾナ記念館」
真珠湾攻撃で沈んだ戦艦アリゾナ号 パールハーバーにあるアリゾナ記念館は、1962年に戦艦アリゾナ号の真上に建てられた記念館です。 記念館では1941年12月に日本連合艦隊による真珠湾奇襲攻撃で、海底へ ...
-
-
絶景だけどオアフ島最難関「ココ・ヘッド・トレイル」
オアフ島最難関のトレイルスポット ハワイのアクティビティと言えば「マリンスポーツ」が有名ですが、実は山道を歩く「トレイル」も有名です。 今回、オアフ島最難関と言われているトレイルスポットである「ココ・ ...
-
-
ハワイ・カイルアの行列店「ブーツ&キモズ」
パンケーキが有名なカイルアの行列店「ブーツ&キモズ」 カイルアのメインストリートから少し外れた場所にあるこのお店は何と言ってもパンケーキにかかっている白いマカダミアナッツソース。 このマカ ...