サンタモニカビーチ
エアビで3週間お世話になっているロサンゼルスのボブおじさん宅から車で約15分
アメリカ西海岸を代表するビーチの1つ「サンタモニカビーチ」に行って来た!
青いビーチに白い砂浜
ラグビーボールでキャッチボールをするムキムキお兄さん
ビキニを身にまとい、モデルのように歩くカリフォルニアレディー
食べ物やアクティビティグッズを売り歩く少年
注意
置き引きには十分にご注意ください。貴重品は最小限で!!
ロサンゼルスのサンタモニカはカリフォルニアで一番人気のビーチタウン、5.5キロに広がるビーチには遊園地や人気のレストランなど注目スポットがたくさんあります。
※サンタモニカピア(桟橋)とサンタモニカビーチは同じ場所にあります。
奥に見えるのがサンタモニカピア(桟橋)
僕が利用した駐車場
サンタモニカビーチから数本中に入るとオフェス街になっています。
そこには公共の駐車場がいくつかありますので利用するといいと思います。
料金表
エレベーターを待つ長男
ビーチ沿いにも駐車場はありますが、すぐ埋まる&高いので僕たち親子はオフェス街の駐車場をチョイス。
駐車料金(週末)
最初の90分 | 1時間30分~2時間 | 2時間~2時間30分 | 2時間30分~3時間 | 3時間~3時間30分 |
無料 | $2 | $4 | $6 | $8.5 |
駐車場からビーチまで徒歩で10分ほどです。
途中にスーパーやコンビニがあるので飲み物など必要な物は手に入ると思います。
注意
車内に貴重品等は置かない事。
どうしても荷物を置くならトランクに入れてください!
駐車場からサンタモニカビーチを目指して歩いて行きます。
街からビーチを眺める
海までもうすぐ
サンタモニカピア
サンタモニカのランドマークは何と言っても桟橋「サンタモニカピア」
映画や海外ドラマに登場することも多い有名なスポットです。
木造の桟橋としては南カリフォルニアで一番古く、1908年に建造されました。
老朽化が進み1990年代に改修、100年以上経った今でもたくさんの人を迎え入れています。
またサンタモニカピアの桟橋には遊園地やレストラン、お土産屋などが並んでいます。
常にイベント等で盛り上がっているので終日楽しむことが出来そうです。
トランプ大統領のソロ演奏
桟橋からの
サンタモニカビーチ
パシフィックパーク
(Pacific Park)
サンタモニカビーチに行ったら観覧車が一際目立っています。
アメリカ西海岸で唯一の桟橋の上にある遊園地なのです。
ここにある観覧車は世界初のソーラーパワーを原動力としています。
海の上を走るジェットコースターや映画 「The Sting」に登場したメリーゴーランドや空中ブランコもあります。
入場料は無料、乗り物毎にチケットを購入するスタイルです。
日本のスーパーマーケットぐらいの広さなので、とてもコンパクトな作りになっています。
・公式サイト:https://www.santamonicapier.org/
ババ・ガンプ・シュリンプ
(BUBBA GUMP SHRIMP)
サンタモニカピアで有名なレストランと言えばババ・ガンプ・シュリンプ
1994年にアカデミー賞を受賞した名作映画「フォレストガンプ」をテーマにしたアメリカ・シーフードレストランです。
店内は映画のワンシーンを感じることができる雰囲気に仕上がっています。
シュリンプを中心とした料理はボリューム感半端ない!
ここは桟橋の上なのでオーシャンビューで頂けるシュリンプ料理は絶品です。